2011年2月8日火曜日

three hundred forty one

こちらのお二人のビーチフォトツアーの写真も今日で最終回。

いよいよサンセットタイムが近づいてきました。


いい色だなあ

 いい表情だなあ

ノースショアのこのビーチ、いつ行ってもとっても人が少ないんです。
ワイキキから離れているから、フォトツアーを組んでも3〜4時間のリムジンチャーターが必要になります。

でも、行く価値あるかも、、、
挙式当日行けなくても、その後のハワイ滞在中には是非!

下の写真は新郎さまからのリクエストショット。
欧米人の方はお好きなようです。

いつでもどんな時でもリクエストはウェルカムです。
挙式当日は、どんどんリクエストくださいね。
"Will you marry me?"

手を差し伸べて、、、

"Yes, I will"

おめでとうございます

お嫁さまが焼いたケーキでファーストバイト

チョコレート味かな。

美味しそう、、、



食べさせ合いっこしてます。

「こりゃ美味しい!」

 そろそろ太陽が完全に沈みます。

辺りがピンク色になってきた。



今度は濃いオレンジ色も出てきました。
ハワイの冬の時期のサンセットは劇的な色が出ます。



お幸せに!




日本でのお話を、少し。

Real Weddingsさまでのイベントの日、昨年の12月に撮影させて頂いたカップルさまが遊びに来て下さいました。

threehundredsevenから5日に渡ってこのお二人が登場してます。)


 寒い中お越し下さってありがとうございました。 


イベントの合間にお話をさせて頂いたのですが、
お二人からお聞きしたご友人さまからのサプライズ、とっても面白いお話でした。

こんなお話なんです。
挙式翌日お二人はご友人さま達からTシャツをプレゼントされます。
渡されたピンク色の長袖Tシャツを来てロビーに出ると、
お二人の名前がプリントしてあるTシャツを着た運転手さまが、、、、。

ご友人からの手紙には、「彼女の車に乗るように」。

 ここからミッションスタート。

お二人が連れて行かれたのは、ハワイ出雲大社
100年以上の歴史を誇るハワイ出雲大社、縁結びの神様です。
チャイナタウンのそばにあります。
このTシャツをお召しになられているのは、何と神主さま。
神主さまから次の指令が書かれた紙をいただき、お二人は次の場所へ。


という風に、次から次へと場所を移動し、その先々で、ピンクのTシャツを来た人がミッションレターをお二人に手渡されたそうです。
ハワイの人はみんな優しいなあ。

地元の人とふれあうのもとってもいいですねえ。

楽しそう、、、

カラカウア通りの詩人さんも。
多くの場所を訪問してお二人が最後に到着したのは、皆さまの待つレストラン。 
みんなで一緒にミッションコンプリートの写真。

こんなにたくさんの指令の手紙が。

 日本から参列されたお友達からのサプライズ、こりゃ手が混んでますねえ。

いったいどれだけの時間をかけたのか不思議になりましたが、2泊4日くらいの強行スケジュールの中、このサプライズの仕込みをされたそうです。 すごい、、、、。

まさに結婚式とこのイベントのためだけにすべての時間を費やしたのだろうなあ。


友達って最高ですね。


0 件のコメント: